今日は私が唯一持っているオラクルカードについて評価してみようと思います。
マヤ暦や占いに興味のある方は、オラクルカードも持ってらっしゃるかな…?と思いました。
そこで、私が持っているカードについて、共有したいと思います。
紹介するのは、こちら。
クリックで見出しに飛ぶ
エンジェル オブ アバンダンス オラクルカード は、すごい。
カードの名前が長いのですが…(笑)
このカードは、いつもドンピシャなメッセージをくれます。
ただ、豊かさやお金に特化したオラクルカードなんですね。
だから、他の悩みでカードを引いた時に、
といった感じで、質問の問いと、メッセージがマッチしない事があります。
たまに場違いなメッセージもありますが、それはご愛敬ということで…
ちなみに、オラクルカードはたくさん種類あがって、用途がもそれぞれみたいです。
タロットみたいに、何でも来い!!という感じじゃないんだね。
エンジェルオブアバンダンスオラクルカードを無料で引いて、購入を決意
販売元のライトワークスさんの無料カード引きで引いてみたら、すごく当たったんですね。
(今は違うカードになっていますが、当時はエンジェルオブアバンダンスオラクルカードが引けたんです。)
当時出た3枚のカードはこちら。
- 借りをなくす
- 助けをもとめ、受け止める勇気を持つ
- お金の憤りを手放す
の3枚のカードです。
実は当時、自己啓発で支払った代金について、返金の話をしていたのです。
このメッセージがまじでしみました。涙
あまりにもお金に執着していたので、注意喚起だと思います。
「助けよ求めよ」のカードが出たので、周りに助けを求めまくりました(笑)
リアルに行政とか頼ってましたからね…
気になるエンジェルアバンダンスオラクルカードの中身は、こちら
カードは全部で44枚
全部で44枚のカードが入っています。
タロットカードのように、カテゴリー分けはありません。
カードは、全部英語で書かれているので、日本語の解説書を読む必要があります。
カードの意味は、見開き1ページで解説されています。
さらに、カードの意味を探すときにアルファベット順で並んでいるので、探しやすかったです☺
初心者向けに、カードの使い方も書いてあります…!
カードの大きさは、大きめの携帯とほぼ同じ
カードの大きさは、私の持っている少し大きめの携帯と同じくらいです。
大きさは、普通のオラクルカードと同じだと思います。
ただ、普段タロットユーザーからしたら、ごついなと思いました…
裏面は、とってもきらきらしていてキレイです🌟
お気に入りのカード
では最後に、私のお気に入りのカードを紹介して終わりにしたいと思います。
「No More COMPLAING:もう愚痴を言わない」
愚痴は自分が被害者であると宣言することで、決してスピリチュアルな真実ではありません。
あなたは、豊かな選択肢と自由があることを宣言して、神様に与えられたパワーを取り戻してください。
自信と積極性が増すとともに、それらのポジティブな宣言が現実に花開いていくのを見守りましょう。
エンジェルオブアバンダンスオラクルカード解説書引用
このように優しく諭すような、メッセージはすごく腑に落ちました。
今でも悩んだり、つまづいた時はササっと一枚引きしています。
あなたもきっと、風のようにすっと入ってくるアドバイスがもらえますよ。
アプリ版も購入しましたが、以前不具合がありました。
その時に購入履歴が消えてしまい、提供元に確認するも復旧できず…
アプリは消失のリスクもあるので、初めからカードタイプをおすすめします。
では今日はここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。