このページは、マヤ暦の紋章をまとめたページです。
マヤ暦には20の紋章が存在しています。
下記のリンクを踏んでいただければ、解説ページにとびます。
ぜひ自分の紋章について深く知ってみてくださいね。
クリックで見出しに飛ぶ
マヤ暦の紋章、20種類の一覧
左が【現在】の呼び方、右が【古代】の読み方です。
「誕生」「育む」「存在」
「スピリット」「伝える」「呼吸」
「豊かさ」「夢見る」「直感」
「開花」「目指す」「気づき」
「生命力」「生き残る」「本能」
「死」「平等」「機会」
「遂行」「知る」「癒し」
「気品」「美しくする」「芸術」
「改革」「清める」「流れ」
10.白い信念の犬 / オク
「ハート」「愛する」「忠実」
「魔術」「遊ぶ」「想像」
12.黄色い自由の人 / エブ
「自由」「感化する」「叡智」
「空間」「探る」「目覚めの状態」
「永遠」「魅惑する」「受容性」
15.青い展望する鷲 / メン
「ビジョン」「創り出す」「心」
「知性」「問う」「大胆さ」
17.赤い絆の地球 / カバン
「舵取り」「発展させる」「共時性」
「果てしなさ」「映し出す」「秩序」
「自己発生」「触発する」「勢い」
「普遍的な火」「照らす」「生命」
紋章は、持って生まれたもの
マヤ暦には「20」と「13」というサイクルが存在しています。
これは20の紋章と、13の音響が組み合わさって、
260日周期でカレンダーを作っているためです。
(マヤのリズム―時は神なり 大原大典より)
こんな組み合わせでサイクルが回っています。
「20」という数字の不思議
神様を表す20という数字は、 とても不思議な数字です。
例えば…
人間を構成するたんぱく質の数(重要なものが20個らしいです)
手と足の指の合計数
伊勢神宮の、社を建て替える遷宮が行われるのも20年に1回です
・
・
など、実に人間と宇宙、神様と関連がある不思議な数字と言われています。
20の紋章は神様を表す
この「20」という数字は、マヤ暦での神様の人数です。
上の写真でいうと、外側が宇宙の気神(太陽の紋章)(神様)ですね。
あなたの生まれた日にも、神様がいたんです☆
自分はどの神様の日に生まれたのかな?と考えるのも楽しいですね。
目指すは、20の神様を攻略すること
マヤ暦でいう、最終到達地点は20の神様すべてを攻略することです。
神様は崇高な存在なので、それぞれの神様を認識することが大切だと言われています。
カレンダーを使っていると、毎日神様がやってくるので自然と攻略できます。
ただ、意識的に今日の神様や、自分の持っている神様(紋章)を調べてみてくださいね。
紋章を知ることで、本当の自分がわかる
紋章は自分を構成するうえでも、必要な要素となってきます。
1人からならず2つは持って生まれているんですよ。
本来の自分を知るためには、まずは紋章の特性が知ることをお勧めします。
では、今日はここまで。
それではまた!
【お手頃価格】マヤ暦の鑑定を受けてみたい方はこちらをクリック