今回の記事では、「角kin」についての記事です。
マヤ暦の黒kinと言えば、皆さんも聞かれたことがあると思います。
今回は、その黒kinでも特に強力なエネルギーを持った角kinについての記事です。
黒kinとは?
角kinの前に、そもそも黒kinとはについて少し説明したいと思います。
黒kinとは、ツォルキン表においての黒いマスを表します。
黒kinは全部で52個存在しており、この黒いマスに当てはまったkinナンバーの人は、
強いエネルギーを持っていると言われています。
関連記事
強いエネルギーと言われるとイメージが難しいと思うのですが、
人で例えると、
- 巻き込む力が強い人
- 忙しい人
- 強運の持ち主
などと表されることが多いです。
では、黒kinの中の角kinとはなにか?
先ほど、黒kinのkinナンバーは52個存在するとお伝えしました。
その中でも角kinとは、52個のナンバーのうち4つのナンバーの事を表します。
先ほどのツォルキン表の4つの角に存在するkinナンバーなのです。
たかみほ
角kinの特性とは?
角kinの人たちの特性は、世界を変えるようなすごい人達であるということです。
黒kinの中でも、特にエネルギーが強いので、偉人でも角kinのナンバーを持っている人が多いです。
黒kinの中で音響に特徴があるのが、角kin
角kinの音響に注目してみると、
となっています。
マヤ暦では、音響1、7、13は非常に大事な音です。
音響1は始まり、
音響7は中心(調律)
音響13は結果、達成
つまり、角kinは音の面から見ても重要な存在なのです。
角kinを生かす方法とは?
もしあなたが角kinを持っているなら、どのように生かすべきでしょうか。
角kinの人は、エネルギーが強いので、
とにかくため込まない事だと個人的に思っています。
エネルギーをため込まずに、発散する方法や方向を考えましょう。
自分が「熱中できるもの」や「集中できるもの」をみつけ、
しっかりと取り組むことが大事です。
人よりも熱量が高く取り組めるので、成果があげられるはずです。
それが引いては、社会や世界を変えることになるのではないでしょうか。
では、今回の記事では、「角kin」について解説しました。
【お手頃価格】マヤ暦の鑑定を受けてみたい方はこちらをクリック