今日は、天職・ソウルメイトを引き寄せる「マヤ暦」の教え あなたの「生まれてきた目的」がわかれば、奇跡は起きる。を読んだ感想を書いていきたいと思います。
わしさん
おすすめポイント
☑生まれてきた目的が解説されている
☑適職や覚醒ポイントが分かる
☑ソウルメイト(パートナー)の引き寄せ方がわかる
たかみほ
これからマヤの本を、Amazonで買おうと思っている方!
本を買うなら、Amazonチャージがおすすめです!
対象者は、2019年6月21日までなら、初回利用で1000ポイントがもらえます!
クリックで見出しに飛ぶ
生まれてきた目的が解説されている
紋章ごとに、生まれてきた目的が書かれています。
例えば、私の持っている黄色い救世主の戦士であれば、
「前向きな気持ちで自分と戦うために生きてきた」と教えてくれます。
さらに、他人とではなく「偽りの自分」との戦いが大事だそうです。
この偽りの自分との戦いが=覚醒ポイントとなります。
覚醒ポイントは、自分をブラッシュアップできる大事なポイントです…!
こんな風に生まれてきた目的と、覚醒ポイントが分るんですね。
マヤ暦における適職もわかる
残念ながらピンポイントで、職業名が書かれているわけではないです…
でも、この分野だったら成功しやすいよ☺というアドバイスが書かれています。
さらに、仕事をするにあたっての心構えも書いてあります。
たかみほ
マヤ暦におけるソウルメイトの探し方もわかる
あなたがより愛されるには?
- その紋章を持つ人のアプローチ方法は?
の視点から書いてあります。
黄色い救世主の戦士の紋章を持っている場合は、ひたむきに挑戦せよ!ということでした。
開運ポイントとも似ていますよね。
紋章を輝かせるように意識することが、愛されポイントになるのかもしれません…!
実際により愛され、ソウルメイトを得るために活用にしてみてくださいね。
シンプルな内容に、物足りない人もいるかも
デメリットではないのですが、内容はかなり簡潔にシンプルにまとめられています。
もしかすると、物足りないとか、あっけないと思う人もいるかもしれません。
たかみほ
でも、シンプルな内容だからこそメリットもありました。
・シンプルな内容だからグサッと刺さる、
・内容が簡潔なので、読むのがおっくうにならず何度も読める
・何度も読むことにより、自分に落とし込みやすくなる
わしさん
マヤ暦の2冊目の本としておすすめです。
実はこの本には、紋章の基本的な意味が書かれていません。
そのため、紋章の意味が分かっているという認識のもと、話が進みます。
基本的な紋章の知識がないと、全く本の内容が頭に入ってこない事も考えられます。
基本を押さえたうえで、2冊目の本として購入してくださいね。
たかみほ
私は1冊目に買ってしまい、紋章名前から???になってしまいました💦
皆様も気をつけてくださいね。
たかみほ
ちなみに、初心者の入門本としておすすめなのは、古代マヤ暦「20の刻印」です。
では、今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
これからマヤの本を、Amazonで買おうと思っている方!
本を買うなら、Amazonチャージがおすすめです!
対象者は、2019年6月21日までなら、初回利用で1000ポイントがもらえます!