今回は、13の性格 -最強の数字「14」を作って最良の人間関係を手に入れる-の本を読んだ感想を共有したいと思います。
率直な感想は、読みやすい&楽しいということでした。
たかみほ
では、さっそくレビューです。
これからマヤの本を、Amazonで買おうと思っている方!
本を買うなら、Amazonチャージがおすすめです!
対象者は、2019年6月21日までなら、初回利用で1000ポイントがもらえます!
メインはマヤ暦の銀河の音響
筆者のみやざき みわさんは、マヤ暦を勉強されていたようです。
そしてこの本は、マヤ暦の13の銀河の音響に着目して書かれたみたいです。
本の中では音響という言葉は一切出てきません。13の性格という言葉で書かれています。
音響についての説明はこちらを読んでみてください☟
また、20の袋というのも出てきて、自分の潜在的なパワーを知ることができます。
たかみほ
ただ、初めて知ったので、「新しい占い」という感じで楽しかったです。
可愛さ&読みやすさがオススメ
イラストが可愛い
なんといっても、可愛いイラストが目を引きますね。
実はマヤ暦関係の本っての、どこか堅い感じの本が多いのです。
ただ、この本は違いますね。良い意味で他と違って、崩れていてラフな感じです。
ストーリ仕立てで読みやすい
ストーリ仕立てになっている個所があり、流れで覚えることができます。
たかみほ
さらに、グラフや横書きの箇所もあり、レイアウトも飽きないように工夫してあります。
飽きずに読めました!むしろワクワクして読めます!
1.5時間くらいで全部読み切りましたね。
まとめ
先ほども言いましたが、マヤ暦の本は堅苦しい・難しい本が多くて。
例えば、音響3の秘められた能力・役割についてだったら、「つなぐ」「奉仕」「協力体制」というように、漢字ばかりで書かれています。
すごくかちっとしているんですね。
知識をつけるために読むならいいのですが、人に説明するとなると話は別。
この本は話し言葉で書いてあるので、文章がすっと入ってきます。
私も説明する時の言い回しを勉強できました。
マヤ暦の「楽しく・ラフな感じ」を体験してみてくださいね。
この本は書店においてない可能性大。在庫があるか問い合わせてから行きましょう。
できればネットからの購入をお勧めます!
これからマヤの本を、Amazonで買おうと思っている方!
本を買うなら、Amazonチャージがおすすめです!
対象者は、2019年6月21日までなら、初回利用で1000ポイントがもらえます!