今回は、マヤ暦の開運の目印kinについての記事です。
わしさん
たかみほ
確かにそうですよね…ちゃんと1つずつ紹介していきますね。
以前黒kinの記事を書きましたが、今回は開運の目印kinについてです。
ここだけ押さえればOK
☑開運の目印kinは260のkinナンバーのうち1つだけ当てはまる
☑自分にない正反対の部分を持っていて、出会えたらラッキー
☑反対の部分を受け入れることで、幸運になれる
クリックで見出しに飛ぶ
開運の目印kinとは反対の性質(エネルギー)のこと
開運の目印kinは、反対の性質(エネルギー)を持っていることを指します。
あなたの持っているkinナンバーに対して、全く正反対の性質を持っているkinナンバー、
今日のkinナンバーに対して、全く正反対の性質を持っているkinナンバー、
これらが開運の目印kinとなります。
たかみほ
開運の目印kinのナンバーは、260のkinナンバーのうちたった1つしか当てはまりません。貴重なkinナンバーなんです。
わしさん
ふむふむ、黒kinみたいに、たくさんある訳じゃないんだね。
ちなみに、紋章が反対の関係にあるのを補完kin(反対)と言うんだよ。
開運の目印kinはが現れると開運目前!
開運の目印kinの人が現れたら、幸運が近いと言われています。いわば、開運目前!!というようなものです。
幸福が近いと言われる理由としては、正反対の性質を持っているからなんですね。
自分が持っていない、いわば不足している部分を補うことができれば、さらに自分をブラシュアップできますよね。
もちろん、正反対の部分を受けいけ入れることが必要なのですが、受け入れることができれば無敵といっても過言ではありません。
「自分の性質も、反対の性質も受け入れられた時に、運が開けてくる」そのため開運目前!!と言われています。
たかみほ
有料でお渡しする鑑定書では、2つの開運の目印kinをお伝えしています。
現世の開運の目印kinと、鏡の向こう(理想の自分)の開運の目印kinです。
どちらも、あなたにとって大事なkinナンバーですので大切にしてくださいね☺
開運の目印kinはkin番号+130で算出
わしさん
たかみほ
あなたのkin番号+130= 開運の目印kinの番号
(もし開運の目印kinが260を超えたら -260してください)
※kinナンバーは260までしかないので、260超えたら引く必要があります。
・たかみほの場合
kin256+130=386
260を超えたので、260を引きます。
386-260=126
開運の目印kin126となります。
わしさん
補完kin(反対)との違いは、どこ?
わしさん
・補完kin(反対)
紋章に対して、「反対の性質をもつ紋章」のこと
補完kin(反対)は、第一の自分(顕在意識)と第二の自分(潜在意識)に対して1つずつある。
・開運の目印kin
kinナンバーに対して、「反対の性質を持つkinナンバー」のこと
260のkiナンバーのうち1つが当てはまる
たかみほ
このことからも、開運の目印kinの貴重さが分かりますね…!
開運の目印kinの人に、出会えたらすごくラッキー
開運の目印kinを持った人に出会える確率は、かなり低いので出会えたらラッキーです。
でももし出会えても、正反対の部分を持っているので避けてしまったり、拒絶してしまうかもしれません…でもこれはもったいないです。
あなたが持っていない部分を見せてくれたり、気付きを与えてくれる存在です。ぜひ力を借りてみましょう☺
無理に仲良くする必要もないので、自分自身で「学ぶべきところどこか?」とこっそり考えてみたいですね。
開運の目印kinの日は、変化がある日!?
次に、開運の目印kinの日についてです。
よく言われているのは、開運の目印kinの日は変化が起きやすいということですね。
自分の生まれた日と全く逆の性質を持っている日ですので、普段より変化を感じやすい日と言えるかもしれませんね。
でも、特に怖がる必要はないですよ。
「今日はどんな変化が起こるのかな??」と少しの心構えと、ワクワクを持って過ごしましょう☺
まとめ
今回は、開運の目印kinについてお伝えしました。
身近に開運の目印kinの人がいるかな?自分の開運の目印kinの日はいつかな?
探してみるのも楽しいですよね☺
簡単に算出できるので、調べてみてくださいね。
では、今日はここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。