今回はマヤ暦の紋章「黄色い覚醒する種」についてです。
「黄色い覚醒する種」を宇宙の気神(太陽の紋章)もしくはウェイブスペルに持って生まれたあなたは、こんな特徴があります。
自分の性格と照らし合わせてみてくださいね。
ここだけ押さえればOK!
☑紋章の中で、最も可能性を秘めている
☑無我夢中になる事で、種から芽に育つ
☑規則正しい生活が、活動の基礎となる
クリックで見出しに飛ぶ
マヤ暦 黄色い覚醒する種の人は、こんな人!
マヤ暦「黄色い覚醒する種」の人は、紋章の中で、将来もっとも化ける、可能性に満ち溢れた人といえます。
タネという名前の通り、あなたの才能や能力が開花していない可能性があります。
また地中に埋まってしまっているのです。
そのため、晩年になってから開花する大器晩成型の人。
物事を芽が出ないうちから、コツコツ取り組むのが大切です。
結果が現れなくても、周りから何と言われようとも、自分が決めた道は歩き続けましょう。
また、自分を律することで道が開けそうです。
毎日規則正しい生活を心がけてください。
種は可能性を意味する
種には、可能性があることを意味します。地中に埋まっていても、肥料を与えて水やりをすれば、立派な芽が出るからです。
たかみほ
可能性を秘めた、黄色い覚醒する種
「開花」「目指す」「気づき」がキーワード。
先ほどの「芽」からインスピレーション受けた意味になってます。
黄色は収穫やまとめを意味する
黄色い覚醒の種の黄色についての特性は、 下記の記事より見てください。
黄色い覚醒する種は専門性を磨こう
黄色い覚醒する種は、気づきが鋭いのが特徴。自分の肥料となり、水となるものには敏感なのです。
生きていくうえでの知恵を得ることもできるでしょう。
さらに、日常で気づきを大切にすることによって、あなた自身も磨かれていきます。
また「種」からもわかるように、種は始まりや出発を表します。
そのため物事の起源など、最初から知らないと気が済まない一面も。
この気が済まない性質を生かして、専門分野を極めると良いでしょう。起源までさかのぼって研究ができそうですよ。
専門分野がハマれば、大きく芽が出ます。
ただ、お酒やギャンブルを専門分野にするのは気を付けて。どっぷりハマって見境がなくなってしまうかも。
「無我夢中と気づき」が開運ポイント
のめりこむこと、無我夢中がポイント。
大きく芽を出すために、無我夢中のフロー状態を 目指しましょう。
何も聞こえなくなるまで、自分の世界に入ってみましょう。
また、気づきを得ることが自分の養分になりますので、日々アンテナを巡らせてください。
黄色い覚醒する種の傾向
恋愛の種を育てよう
恋愛の始まりが肝心で、始まりを大事するタイプ。ここでも「種」の要素が出ていますね。
また、気づきが多いため相手の欠点が目につきやすいかも。冷めやすい傾向もあります。
自分からたくさん養分を与えて、「恋愛を育てる」という意識を持つ楽しめるかもしれませんね。
「マメに連絡をとる」「週に1回はデートを重ねる」など、 しっかり愛を育みましょう。
たかみほ
黄色い覚醒する種の子育ては、環境を意識
黄色い覚醒する種の子供さんは環境を整えることを意識してください。
種を育てるのには、環境が大きくかかわります。環境整備をしましょう。
さらに、手をかけた分だけ大きく育つので、「この分野を極める」と決めたら特化してください。
運動することが健康につながる
黄色い覚醒する種の健康法は、食事・睡眠・運動のバランスを心がけることです。
体調不良が長引きやすいので、 免疫力を高めるのが吉です。
特に、根菜類や豆類が免疫力を上げるので、意識して摂取しましょう。
黄色い覚醒する種の適職
研究者、専門職、先生、コーチ、プロデューサー(分野に特化すれば、しっかり芽がでます)
黄色い覚醒する種の相関関係
開運ナビゲーター(ガイド):白い許しの魔法使い
自然kin(類似):青い展望する鷲
神秘kin:赤い絆の地球
チャクラ:4系
黄色い覚醒する種の有名人・芸能人
萩本欽一さん、堺雅人さん、石原裕次郎さん、やなせたかしさん
黄色い覚醒する種を持つ国々
ヨーロッパ諸国が該当します。
ヨーロッパでは、一から数々の芸術が生まれたり、文明が生まれていますのでリンクしますね。
黄色い覚醒する種が身近にいたら、起源を聞いてみよう
黄色い覚醒する種は、物知りな人が多いです。
物事の起源が気になるため、たくさん研究をしています。
分からないことを聞いてみたら、教えてくれるかもしれませんよ。
黄色い覚醒する種まとめ
いかがでしたか?
黄色い覚醒する種は、たくさんの可能性を秘めた原石なんですよ。
他の紋章の記事も見てみてくださいね。
では、また。